配送状況はこちら
|
お知らせ |
2024年11月16日より12月5日までの間、店舗、ネット販売等の業務全般を休止いたします。その間のご注文、お問合せは改めてお知らせください。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
|
店舗のお知らせ |
|
電話 075-777-7443 FAX 075-888-8678
|
住所表記は下記になります。
〒602-8158 京都市上京区土屋町通椹木町上る中務町490-102
交通機関
JR,地下鉄 二条駅から北へ徒歩11分(870m)
千本丸太町バス停から徒歩3分(180m)
丸太町通千本交差点を東へ1筋目を北へ100m上る、3階建てのビルです。 |
.
染料、顔料、染色助剤、工業薬品、染色・繊維加工材料の専門店、ミムラセンリョウ(株)は趣味の染色からプロの染色工場、染色家、特殊な繊維加工に必要な色材、薬品、用品を幅広く取り扱っています。
規格製品の他、染色関連の防染剤、染色助剤、バインダーなどのオリジナル製品、特別仕様の製品の受注もお受けいたしています。
取扱品目
合成染料から天然・植物染料、顔料、工業用薬品、染色助剤、型紙、写真型材料、紗布、スケージ、コマベラ、刷毛、筆、伸子、張木、染色用容器、金銀箔粉、捺染やピース、手描き染用の各種バインダー、スプレーガン、コンプレッサー染色機械、ローケツ染材料、しみ抜きなどの染色補正材料と呉服アフターケア用品など、
お取引先
京都の地場産業である着物、帯の染色加工所、染色工芸家、衣料品のプリント加工所、北海道から沖縄まで全国の大漁旗、旗、幟、のれんなどの印染工場、各地方の特産布の染色工房、絹織物工場、しみ抜きや撥水加工などのアフターケア専門店、大学、高校、専門学校、公的職業訓練所、染色教室、カルチャーセンター |
インターネットショップに型紙を追加しました。
藍染布の着色抜染、白色抜染 |
型による印捺、刷り込み等で木綿、麻の藍染布へ柄の着色抜染(藍の地色を抜きながらネオカラーで着色)や、あるいは白色抜染ができます。筆や刷毛でも加工できます。 |
Tシャツなど染まった布の色を抜きながら柄をネオカラー液体顔料で着色 |
ネオカラー液体顔料を使用して着色抜染が出来ます。ネオカラーと抜染剤「デグロリンソルブルコンク」と本剤を混合して、染色済の布に印捺し、乾燥後にアイロン等の「熱処理」あるいは「蒸し」をかけると地色の染料が抜染され、混合したネオカラーが着色されます。
加工方法:型(スクリーン型、切型)による印捺、刷毛での刷り込みetc.とアイロンがけ |
浸染用防染剤 ホットレジンH-2N |
シルク、木綿、麻、レーヨンなどの布を高温で浸染(布全体を染料液に漬け込み、染色)する場合に使用出来る白抜用(技法によっては着色防染も可能)の防染剤です。60℃以上でホットレジンH-2Nはゴム状になり、染料液から防染し水洗いで温度が下がると水に溶け、洗い流すことが出来ます。
使用可能染料:シリアス染料、レマゾール染料、酸性染料、ハイパノール染料、ラナセット染料等)
染色条件:60℃以上での吸収染色(浸染)で10分以内に終了
加工方法:型(スクリーン型、切型)による印捺、ツツ置きetc. |
価格等は変更になっている場合があります。
見るにはパスワードが必要です。メールでお申し込み下さい。
当ホームページに関しての、お問い合わせ、ご質問は、下記の電話、又は、メールでお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせの場合、多くのメールを頂きますので、返信に4-5日を要する場合があります。できるだけ電話でお尋ね下さい。
当社の事業目的以外のお問合せや、セールス、勧誘等は固くお断りいたします。 |
営業時間と営業日 |
午前10時30分より午後5時まで |
当面の間、月曜日、水曜日、金曜日のみの営業です。
(土、日曜日、祝祭日、夏季、年末年始は休業) |
お問合せ電話 |
075-777-7443 |
ファックス |
075-888-8678 |
|
ミムラセンリョウ株式会社
|
〒602-8158 京都市上京区土屋町通椹木町上る中務町490-102
|
市バス |
千本丸太町バス停から徒歩3分(180m) |
|
鉄道 |
JR,地下鉄 二条駅から北へ徒歩11分(870m) |
|
|